デ・マミエール バスソークAO 専用スプーン付き

デ・マミエール バスソークAO 専用スプーン付き

11,364円(税込12,500円)

購入数

セット

デ・マミエール バスソークAO 専用スプーン付き

デ・マミエール バスソークAOは、バランスを整えるために考慮された成分が配合されており、現代の忙しい生活を送る方々に、入浴のひとときをさらに心地よくする役割を担います。このバスソークは、くすんだ肌にうるおいとハリを与え、心を落ち着かせます。栄養成分の高いエッセンシャルオイルに、ヒマラヤ岩塩、エプソムソルト、デッドシーソルトの3種のバスソルトをブレンド。

バスソークAOにはアルティテュードオイルと同じエッセンシャルオイルが配合されており、前向きな気持ちにさせるだけでなく、肌を保湿することができます。さらに特別にシュンガイトクリスタルパウダーを配合しています。毎日でなくとも、月に何日かだけでも、普段の働き詰めの生活から、気分を切り替える機会として使っていただくとよいでしょう。

HIMALAYAN SALTS ヒマラヤ岩塩

活力の元となる微量ミネラルが豊富に含まれます。

EPSOM SALTS エプソムソルト

疲れた体と心ゆるめ、リラックス感に包まれます。

DEAD SEA SALTS デッドシーソルト

乾燥した肌を保湿して柔らかな肌へ導きます。

BAKING SODA ベーキングソーダ

くすんだ肌にうるおいを与え、なめらかにします。

SHUNGITE CRYSTAL POWDER シュンガイトクリスタルパウダー

健康の石といわれているシュンガイトのパウダーは、肌を清潔に保ちます。

COCONUT OIL ココナッツオイル

ラウリン酸と脂肪酸が豊富で、肌をなめらかに整え、うるおいを与えます。

エッセンシャルオイル

アルティテュードオイルに配合されているエッセンシャルオイルはすべて配合しています。(ラベンダー、フラゴニア、パイン、レモンマートル、ペパーミント、パチョリ)それぞれの精油の植物の力を活用しています。

使い方

スプーン山盛り2杯分(約20g)のバスソークAOをバスタブに入れ、お湯に溶かし、しっかりとかき混ぜてください。その後10分から15分ほど入浴し、香りを楽しみながらリラックスします。(のぼせたりしないように、換気をしたり、半身浴にしたり、体調により入浴時間は調節してください)オイルの油分でバスタブから上がるときなど、滑りやすいのでご注意ください。

成分

塩化Na、海塩、硫酸Mg、炭酸水素Na、シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラベンダー花油、ユーカリプツスラジアタ葉油、アゴニスフラグランス枝/葉油、セイヨウハッカ花/葉/茎油、セイヨウアカマツ葉油、バクホウシアシトリオドラ葉油、パチョリ葉油

使用上の注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 化粧品が肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
    1. 使用中に、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
    2. 使用したお肌に、直射日光があたって上記の様な症状があらわれた場合
  • 傷やはれもの、湿疹等、異常がある部位にお使いにならないでください。
  • 目に入らないようにご注意ください。目に入ったときは、こすらずに直ちに洗い流してください。目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。
  • 天然精油を配合しているため、収穫時期や経時、直射日光下で香りや色が異なる場合がございますが品質には問題ございません。
  • 風呂釜の取扱説明書をご確認ください。
  • 風呂釜を傷めますので追い炊きはしないでください。
  • 残り湯はお洗濯に使用しないでください。
  • 入浴後は早めに残り湯を流してください。
 

保管上の注意

  • ご使用後は必ずしっかり蓋を閉めてください。
  • 直射日光の当たる場所、極端に高温多湿な場所には保管しないでください。
  • 乳幼児の手の届かない所に保管してください。

Reviewsレビュー

4.6

5レビュー

  • 5

    あまりにも芯から身体が温まるので、お風呂から上がってからの時間を取る必要があるぐらい。

  • 4

    香りがアルティテュードと同じだから、すっきりと気分爽快です。

  • 5

    エプソムソルトのバスソルトを探していたけれど、精油やココナッツオイルが入っているからもっと贅沢。

  • 4

    油分があるから少し滑るので気を付けたほうがいい、湯舟から上がるときに。

  • 5

    本当に疲れ切ったときにご褒美のように使っている、温泉に行けないときにもいいです。

Subscribe to our newsletterニュースレター(メールマガジン)登録

デ・マミエールでは季節ごとに、アニーからのメッセージを中心に
ニュースレターをEメールでお送りしています。