シーズナル フェイシャルオイル アニュアルコース
67,680円(税込74,448円)
こちらの商品を
カートに追加しました
【数量限定予約発売中】
※代引き不可商品
初回2021年3月17日(水)頃お届け予定
シーズナル フェイシャルオイル アニュアルコース
デ・マミエールのシーズナルフェイシャルオイルを年4回(二至二分)ご自宅へお届けするコースです。私たちが季節によって旬の食べ物を口にしたくなるとの同じように、肌や五感も季節に合わせてそれぞれ異なるサポートを必要としています。デ・マミエールのシーズナルフェイシャルオイルは、自然と調和するように季節ごとに選び抜かれた素材をハンドブレンドし、熟成させ、春分、夏至、秋分、冬至(二至二分)の年4回、季節の変わり目に合わせて皆さまにお届けしています。
ブランドの原点であるこのオイルは、英国から各国に季節および数量限定の形で出荷しています。原材料が限られる貴重なシーズナルフェイシャルオイルだからこそ、本当に必要な数だけを英国に発注し、輸入することで、作りすぎ、運びすぎをしない仕組みを作っていくサステナブルな取組みをしており、日本でもこのアニュアルコースを2021年から開始いたします。
デ・マミエールでは、製品ではプラスティックをできるかぎり使わないこと、箱の形状を簡素化すること、適正数のみ輸入することで、環境負荷軽減を常に考慮し、今後もよりサステナブルな世界をめざします。
通常価格 75,200円⇒アニュアルコース価格 67,680円。
シーズン毎にミニサイズのデ・マミエール商品をプレゼントします。
※内容は時期によって変わります。
お申込みの方へデ・マミエールのマスクケース(非売品)をプレゼントいたします。
次回2021年3月17日(水)発売 スプリングオイル〜2021年冬至頃は発売予定のウィンターオイルまでの4回です。自動更新はされませんので、今年のみのコースとなります。来年もご希望の方は再度アニュアルコースをご購入いただきますようお願いいたします。
Awarded受賞
- サイコロジーマガジン ポジティブ ビューティーアワード 2014(UK) ベストフェイシャルオイル賞
- グラスマガジン スキンケアアワード2014(UK) ベストホリスティック トリートメント賞
デ・マミエールの地球由来成分
デ・マミエールのシーズナルフェイシャルオイルは、上質な精油を厳選し、独自の手法でブレンドしています。
シーズナルフェイシャルオイル スプリング
- デ・マミエールブランドの考え方の骨子の1つである中医学では、春は誕生と再生のとき。さまざまなスタートで心配事も増え、季節の変わり目による寒暖の差なども重なりホルモンバランスや新陳代謝が乱れるため、肌トラブルが起こしやすい季節です。フェイシャルオイルスプリングは、冬の停滞からシフトすることに焦点をあて、再生を促し、新たな始まりのための準備をスタートするようにデザインされています。
- 肌に明るさとバランスを与え、落ち着かせる働きがあるといわれている、グレープフルーツ、ジュニパー、ゼラニウムやトウキンセンカのエッセンシャルオイルが配合されています。毎年、春分の日頃のお届け予定。
シーズナルフェイシャルオイル サマー
- デ・マミエールブランドの考え方の骨子の1つである中医学では、夏はすべてのものが成長し、エネルギーが高まり春のつぼみを大きく花開かせる成熟のとき。
この時期、肌の表面は皮脂や汗でうるおっているように見えても、夏の強い日差しや室内の冷房の影響で、肌の内部はカラカラのインナードライな状態になりがち。
- サマーのフェイシャルオイルは、肌に十分に潤いを届け、夏のダメージで疲れた肌や身体をいたわるようデザインされています。ワイルドフラワーやハーブであたり一面が包まれたかのような真夏の香りが、一日ストレスを感じた肌をいたわり、輝きのある毎日へと導いてくれるでしょう。
- サマーのフェイシャルオイルは、ハリ・潤いを与える脂肪酸<オメガ3・6・9>や、紫外線ダメージなどから肌を守り健やかな肌へと導く月見草オイル(保湿成分)、肌にうるおいを与えなめらかな状態へ整えるウチワサボテンのオイルなどをブレンドし、夏中、肌がベストな状態に保てるように考えられています。
- オイルをゆっくりと呼吸をしてお使いいただくと、贅沢なアロマに、身体も心も解き放たれるよう。夏のフレッシュさと喜びを閉じ込めたフェイシャルオイルで、太陽を味方につけて。毎年、夏至の頃にお届け予定。
シーズナルフェイシャルオイル オータム
- デ・マミエールブランドの考え方の骨子の1つである中医学では、秋、空気は透明さを増し、自然界のすべてのものは熟して実りを結ぶ、安定の時期。
- この時期、天気は清々しく過ごしやすくなりますが、意外と体調や肌のバランスを崩す人も多いもの。
これは夏バテが引き起こすストレスや寝不足などにより免疫力が低下した体に、秋の乾燥が咽頭や鼻などの呼吸器や肌にダメージを与えていることが考えられます。
- オータムのフェイシャルオイルは、疲れた肌に十分に潤いを届け、落ち着きをもたらすようデザインされています。
秋の深く、落ち着いた香りに包まれ、しっとりと輝くような肌へ。毎年、秋分の日頃のお届け予定。
シーズナルフェイシャルオイル ウィンター
- デ・マミエールブランドの考え方の骨子の1つである中医学では、すべてのものが停滞していると感じる冬ですが、大地の奥では春に向けて水は絶えず流れエネルギーを前進させるとき。寒い冬、水や大地は凍り、すべてのものは硬く閉ざされます。冬の過酷な乾燥は、肌にダメージを与えセンシティブな状態にします。
- この時期は、乾燥から肌や身体を守りつつ、来る春に向けてエネルギーを蓄えることが重要。ウィンターのフェイシャルオイルには、肌の循環を促し、肌状態を整えるローズゼラニウム、ベチバーとネロリ、弾力としなやかさを与えるフランキンセンスなどを配合。温かみのある明るい肌へと導きます。
- エネルギーを前進させるような穏やかな香りで、感受性のバランスをとり、寒い冬のスキンケア時間も至福の時に。毎年、冬至ごろのお届け予定。
使用方法
- 一日の終わりに、心をゆったりとできるスキンケアの時間を取ります。
- クレンジングおよび洗顔後すぐに、または化粧水をなじませた後に使います。
- 手のひらに4〜5滴落とし、軽く両手をすり合わせて温めます。
- 鼻と口を手でおおうようにして、じっくりと香りを感じながら、3つ数えて鼻から息を吸い、5つ数えながら口からゆっくりと息を吐き出します。
- その後、顔に手のひらを置くようにして、肌をこすらないようになじませ、首筋からデコルテにかけてゆっくりと塗布していきます。
全成分
【シーズナル フェイシャルオイル スプリング】
ホホバ種子油、コメヌカ油、オオアザミ種子油、メドウフォーム油、ヒマワリ種子油、オプンチアフィクスインジカ種子油、カニナバラ果実油、バオバブ種子油、セイヨウニワトコ種子油、アルテア根エキス、クロフサスグリ果実エキス、ローズマリーエキス、グレープフルーツ果皮油、セイヨウネズ果実油、ニオイテンジクアオイ葉油、ラベンダー花/葉/茎油、バクホウシアシトリオドラ葉油、トウキンセンカ花エキス、スペアミント油、ローズマリー葉油、トコフェロール、タチジャコウソウ花/葉油、オニサルビア油、ティーツリー葉油、ナルドスタチスジャタマンシ根茎/根エキス
【シーズナルフェイシャルオイル サマー】
月見草油、ロサルビギノサ種子油、オプンチアフィクスインジカ種子油、エチウムプランタギネウム種子油、ユチャ種子油、メドウフォーム種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、スイカ種子油、ザクロ種子油、テリハボク種子油、トウキンセンカ花油、ヒポファエラムノイデス果実エキス、ローズマリー葉エキス、レモン果皮油、ニオイテンジクアオイ葉油、ビャクダン油、イランイラン花油、ローズウッド木油、コショウボク油、ビターオレンジ花油、センチフォリアバラ花油、 ショウズク種子油、マツリカ花エキス、トコフェロール
【シーズナル フェイシャルオイル オータム】
アルガニアスピノサ核油、ロサルビギノサ種子油、オプンチアフィクスインジカ種子油、エチウムプランタギネウム種子油、ケシ種子油、セイヨウニワトコ種子油、ヒマワリ種子油、メマツヨイグサ種子エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、ニンジン根エキス、サンナエキス、サンタルムパニクラツム木油、ローズマリー葉エキス、センニンコク種子エキス、ホホバ種子油、グレープフルーツ果皮油、ニオイテンジクアオイ葉油、マツリカ花エキス、レモン果皮油、パチョリ油、マンダリンオレンジ果皮油、シュクシャ花エキス、トコフェロール
【シーズナルフェイシャルオイル ウィンター】
ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)、月見草油、オブンチアフィクスインジカ種子油(ウチワサボテンオイル)、ロサルビギノサ種子油(ローズヒップオイル)、コメヌカ油、スクレロカリアビレア種子油(マルラオイル)、マカデミア種子油、テリハボク種子油(タマヌオイル)、ローズマリー葉エキス、ザクロ種子油、ヒポファエラムノイデス果実エキス(サジー、シーバックソーンエキス)、トウキンセンカ花エキス(カレンデュラエキス)、ツルコケモモ種子エキス(クランベリーエキス)、ニオイテンジクアオイ葉油(ゼラニウムオイル)、オレンジ果皮油、ニュウコウジュ油(フランキンセンス)、モツヤクジュ油(ミルラオイル)、ビターオレンジ花油(ネロリオイル)、オオバナソケイ花エキス(ジャスミンエキス)、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、ベチベル根油、ビャクダン油(サンダルウッドオイル)、トコフェロール、パチョリ油、キャラウェー種子油、コウボウエキス(グリーンヘイエキス)
注意
- 飲用しないようにしてください。
- 肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 肌に合わない時は使用を中止してください。
- お子様の手の届かないところに保管してください。
- 目のまわりなど敏感な箇所への使用はお避け下さい。
- 天然精油を配合しているため、収穫時期や経時、直射日光下で香りや色が異なる場合がございますが品質には問題ございません。